第7週|神の御ことばを心に
- 247unitedprayerjap
- 6月28日
- 読了時間: 6分
私の人生を変えた未開封の贈り物
ラモン・カナルス著
あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたに
とどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。
そうすれば与えられるだろう。
(ヨハネによる福音書15章7節)
贈り物をもらったのに、それを開けるのを忘れてしまったことはありませんか。私は長年にわたり、家族や友人からたくさんの素敵な贈り物をいただき、喜んでそれらを開けてきました。その中でも特に印象深い贈り物があります。それは、私が初めて手にした聖書です。今までにもらった中で最も素晴らしい贈り物であったにもかかわらず、私がその聖書を開くまでには数年かかりました。表紙の内側には、「あなたが決して友や神を忘れないように」と献辞が書かれていました。この聖書は、ある友人からいただいたものでした。
しかし残念なことに、時が経つにつれて私はその友人のことを忘れてしまい、さらに悪いことに、聖書に描かれている神様のことさえ忘れてしまったのです。
その聖書は、何年もの間、私の家で誰の目にも触れることなく、埃をかぶったまま隠されていました。その貴重な本は、価値のないものの中に埋もれており、私の人生において何の力も発揮していませんでした。ところが、ある日の早朝、私がニューヨークのダンスホールから車で帰宅していたときに、奇跡が起こりました。神様が私に語りかけてくださったのです。その声を三度聞きました。「聖書を読みなさい。聖書を読みなさい。聖書を読みなさい」と。
私は「聖書を読む?そんなこと、今まで一度もしたことがない」と思いました。しかし、その全知全能の御声は、まさに私にとって最も必要なタイミングで届いたものでした。当時の私は、深い悲しみや疲労、惨めさを感じており、人生そのもの、特に若い頃からの過去を逃げ出したいと思っていました。過去の出来事が、私の歩んできた人生を振り返らせたのです。知人の一人はニューヨークの高層ビルの35階から身を投げ、もう一人は麻薬取引の交渉中に刺されて亡くなりました。
私がダンスホールを出たのは、午前4時のことでした。そのとき、「聖書を読みなさい。聖書を読みなさい。聖書を読みなさい」との思いが心に強く響きました。それは耳で聞く声ではありませんでしたが、非常に鮮明で、神様の御声であると確信できました。
帰宅後、私は聖書を読み始めました。最初は内容を理解するのが難しかったのですが、読むだけで心に平安が訪れました。それ以来、聖書は私の人生を導く光となっています。
現代の慌ただしい社会の中で、神様とつながるための静かな時間を見つけるのは難しいことかもしれません。私たちは、常に何かに追われているかのように感じることが多いのです。忙しさや生活のプレッシャーによって、神様との関係を育む時間が後回しにされがちです。私にとっても、神様とのゆったりとした時間を見つけることは常に課題であり、それは私だけではないと思います。
私の信仰生活の中には、神様との交わりに何時間も費やし、その臨在に深く浸り、御言葉と祈りに没頭するような豊かな時もありました。しかし、また別の時には、忙しさの中で、一日のうちにほとんど祈る時間すら確保できないこともありました。
私はそのような霊的な生活に満足していません。神様の御言葉は、どんなに忙しいときでも、私たちに神様へと目を向けるようにと語りかけています。神様は、私たちとの個人的で親密な関係を望んでおられますが、私たちはしばしば、「忙しい」「疲れている」「気が乗らない」などと、言い訳をしてしまいます。しかし、聖書は私たちに、「静まって、わたしこそ神であることを知れ」と優しく語りかけているのです(詩篇46篇10節)。
キリスト教の歴史を振り返ると、人々は聖書にある変革の力を認めてきました。その力は本そのものにあるのではなく、紙とインクに書かれた内容、すなわち生ける神の生ける御言葉に宿っているのです。主イエスが「人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである」と語られたのも(マタイ4:4)、そのことを示しているのでしょう。
聖書には、あまり知られていない大きな変革の力があります。私の聖書に対する愛は、非常に深く、個人的なものです。大学時代、聖書の100節を暗記するという、ユニークな課題が出されたことがありました。私は喜んでこの課題を引き受けました。
その取り組みは、まるで巡礼の旅のようでした。彫刻家が石に模様を刻むように、それぞれの聖句が私の心に刻まれていったのです。最初はその道のりが困難であったことは否定できませんが、険しい学びの曲線を越えていくうちに、次第に聖句の暗記がしやすくなっていきました。これが、私にとって驚くべき聖書暗記の旅の第一歩となったのです。
私は詩篇全体や重要な箇所、さらには聖書全体にわたる広範な部分を記憶するようになりました。暗記した聖句の数はどんどん増えていきましたが、聖書一冊を丸ごと暗記しようと考えたことはありませんでした。おそらく、そこまでの野心や決意が足りなかったのだと思います。
しかし、ある予期せぬ出来事が、私の聖句暗記に対する姿勢を一変させました。2009年、私は近視矯正のための目の手術を受けました。ところが、この手術の影響で、一時的に文字を読むことが非常に困難になってしまったのです。数か月後、私は大規模な衛星伝道集会の司会を務めるよう依頼されました。しかし、聖書はもちろんのこと、スクリーンに映し出される文字すら読めない状態だったのです。
このことが、私の中の情熱に火をつけました。私は、集会で毎晩用いる予定の聖書箇所を、一字一句暗記することを決意しました。神様に助けを求めて祈ると、神様はその祈りに応えてくださいました。私はローマ人への手紙6章23節などを正確に暗記し、会衆にもそれに続いて朗読するよう促しました。多くの方々は、私がスクリーンを見て聖書を読んでいると思われたようですが、実際には暗記していたのです。
9日間連続で、一度も間違えることなく聖句を暗唱できたことで、私は神様の御言葉を記憶して語ることの力強さを実感しました。この経験は、私にとって非常に貴重な教訓となりました。
神様の助けがあれば、誰でも聖書の多くの箇所、あるいは聖書全体を暗記することができるのです。そして、それによって計り知れない祝福を受けることができます。これが、私の新たな目標となりました。聖書全体を記憶することの深い力を想像してみてほしいと思います。
ラモンJ.カナルスは、セブンスデー・アドベンチスト総大会の大臣秘書、および総大会会長補佐(会員総参加担当)を務めている。それ以前は、総大会で安息日学校および個人ミニストリーのディレクターを務め、また教会内のさまざまなレベルで伝道者、伝道コーディネーター、大臣秘書、ヒスパニック・ミニストリー・コーディネーターを務めてきました。牧師会のリーダーシップにおける多くの責任の中で、彼はまた「祭壇に戻る」イニシアチブを監督している。
Comentários